SET-Jとは

プログラムの目的、内容など
在ボストン日本領事館、ボストン日本語学校、メッドフォード教育委員会が後援してアメリカ人教員を日本に派遣して、日本の教育、文化、習慣などを見聞きしてもらうプログラムがありました。ローレンススクールもそのプログラムに参加し、過去に校長先生、副校長先生、教育委員長、二名の先生が派遣されました。1999年には上記後援によるプログラムが終了してしまいましたが、2002年よりローレンススクールにSET-Jを立ち上げ日本人保護者の運動により継続しております。多くのアメリカ人にとって、日本は遠い上に言葉も生活様式も全く異なります。アメリカ人教諭に日本の習慣、文化や教育を理解してもらう事にこの派遣は大変大きな影響を及ぼしています。日本では、約10日間かけて各地を回り、平和記念資料館や小中学校などの訪問、ホームステイも体験します。日本全国に数百人いるローレンス帰国生、ご家族の方々、またはSET-Jの活動に興味を示してくださる他機関のご協力を頂いて、アメリカと日本での連携を取り合いながら、毎年この派遣旅行を行っています。派遣された教諭は、この貴重な体験を、毎年、全校生徒、保護者へ報告しています。

2018年6月26日火曜日

滞在4日目 京都

4日目、京都観光。

アテンドの沖さんよりご報告いただきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中村様のお話ですと、先生は建物にご興味がおありだと伺ったので、本日は最初に、東本願寺を見ていただきました。

次が、京の5大花街のうち、最古の歴史を誇る上七軒の街並みをご覧いただき、先生は盛んにシャッターを切っておられたようです。

次は、上七軒からすぐの所にある、学問の神様である、北野天満宮に参拝に行き修学旅行生の多さに驚きながら、門をくぐるとすぐ脇にある、牛の置物を指して、先生が「犬ですか?」と尋ねられたので、「あれは神様の使いである牛ですよ。」と説明しまた。

本日のメインである金閣寺へ。黄金に輝く金閣に「ビューティフル」と何度も言っておられたので、ご感動いただけたのでは?と思っております。

暑い暑い日でしたが、次に訪れた竜安寺は、境内や進む小道は青もみじに覆われ、とても涼しいし、池には水連が咲いていて、ホット一服できる所でした。
枯山水の庭の、3、5、7の配置の石に、とてもご興味を示しておられました。
15個全部の石が、一瞬全部見える場所も、ご確認いただけた様です。

お昼は竜安寺境内にある、西源院で湯豆腐と精進料理をいただきましたが、精進料理を味あわれた後、「あなた方はベジタリアンですか?」と言われ、な~る程、野菜ばっかりの精進料理は、まさにベジタリアン食だな~と納得。

最後のコースは、二条城です。
唐門を通り、二の丸御殿を見学。そのあと少しだけ庭園を散策し、本日の行程を終え、広島に向かわれる先生を、京都駅までお送りしました。

とっても暑い日でしたが、先生は元気いっぱいで、次の場所、広島へと向かわれました。


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

京都ならではの建造物を、マックグロウ先生も大変興味深く見て回られたようですね。
大変暑い中、京都の各所をアテンド下さった沖様。誠に有難うございました。

マックグロウ先生のブログBlog:
<http://mcgrawinjapan.blogspot.com/>


SET-J一同

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。