本日わたくし担当の上野・浅草観光を無事に終えることができました。
待ち合わせは特に問題なく、ホテルからJRで上野公園へ移動し動物園があることを伝えると、行きたいとおっしゃったので急遽、入園することになりました。
パンダを見るのは人生で3回目だったそうです。
その後、ご希望だった国立東京博物館の見学をしました。
展示されていた甲冑の細かさや、着物の刺繍の艶やかさに大変興味を持たれていました。
博物館のショップで蒔絵のような黒地に金の紋様のネクタイをご主人様のお土産にするといって嬉しそうに購入されていました。
お昼になり、浅草へ移動し食べたことがないということでしたのでランチにしゃぶしゃぶを頂きました。野菜もお肉も美味しそうに口にされ、ポン酢と胡麻ダレでしたらポン酢がお気に召されたようでした。
食後は雷門から仲見世通りをゆっくりぬけ、常香炉で煙を浴び本堂で手をあわせました。
2時過ぎに浅草を離れ電車でホテルに向け移動しました。
品川駅に着き2時43分にホテル到着して一旦お部屋へ戻ってもらいました。
15時過ぎに懇親会会場へ着きMs. Jewellとローレンスファミリーの素敵な時間が始まりました。
昨年に引き続きアテンドさせていただきましたが、今年のスケジュールはとても良かったようで先生は疲労が少なくすっきりした顔いらっしゃいました。
先生は素敵な派遣になったとSET-Jメンバーの皆様や日本側のボランティアの方々に深く感謝していました。
わたくし自身も今回も素敵な活動のお手伝いをさせていただいたことに感謝いたしております。
本当にありがとうございました。一先ず本日のご報告と心からの御礼を申し上げます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。