SET-Jとは

プログラムの目的、内容など
在ボストン日本領事館、ボストン日本語学校、メッドフォード教育委員会が後援してアメリカ人教員を日本に派遣して、日本の教育、文化、習慣などを見聞きしてもらうプログラムがありました。ローレンススクールもそのプログラムに参加し、過去に校長先生、副校長先生、教育委員長、二名の先生が派遣されました。1999年には上記後援によるプログラムが終了してしまいましたが、2002年よりローレンススクールにSET-Jを立ち上げ日本人保護者の運動により継続しております。多くのアメリカ人にとって、日本は遠い上に言葉も生活様式も全く異なります。アメリカ人教諭に日本の習慣、文化や教育を理解してもらう事にこの派遣は大変大きな影響を及ぼしています。日本では、約10日間かけて各地を回り、平和記念資料館や小中学校などの訪問、ホームステイも体験します。日本全国に数百人いるローレンス帰国生、ご家族の方々、またはSET-Jの活動に興味を示してくださる他機関のご協力を頂いて、アメリカと日本での連携を取り合いながら、毎年この派遣旅行を行っています。派遣された教諭は、この貴重な体験を、毎年、全校生徒、保護者へ報告しています。

2014年12月5日金曜日

2014第3回 ミーティング内容報告

2 年生のクラス担任でいらっしゃる Ms.Keryn Gannon 先生の来夏の日本派遣に向け、
11 月 24 日にミーティングを行いました。その内容を簡単にご報告いたします。

:派遣日程決定
Ms. Keryn Gannon 先生を日本に派遣する日程が、
2015 年 6 月 26 日(金) 〜 7 月 5 日(日)
に決定いたしました。
例年通りの訪問場所である京都、広島の平和記念資料館、東京に加え、 
東京都三鷹市の公立小学校神奈川県の公立小学校の二校の小学校訪問を予定しております。 

訪日期間中にホームステイを引き受けてくださる方を募集しております。
ご帰国予定でご興味をお持ちの方
詳細をお知りになりたい方は
SET-J メール    setj_lawrence@yahoo.co.jp 
までお問い合わせください。

:新メンバー自己紹介、役割分担および引き継ぎ、新代表決定
嬉しいことに新しい方が 2 名加わってくださいました。
しかしながら来年 3 月を中心に帰国を予定しているメンバーが数名おりますので、
引き続 きメンバー募集中です。年度途中からの参加も大歓迎です。
近々帰国予定のメンバーの仕事内容を他のメンバーへ徐々に引き継ぎたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。



SET-J では一緒にボランティアをしていただける仲間を募集中です!
1~2 ヶ月に 1 回程度、お迎え前の約 1 時間半のミーティングで、和気あいあいと、楽しく活動しております。もちろん小さいお子さん連れでも参加可能です。また入れ替わりの激しいのが ローレンス校の特徴ですので、短期滞在予定の方でも上手に役割分担し引き継ぎながら活動しておりますので問題ありません。基本的に日本語での活動になりますので、英語力に自信のない方でも大丈夫です。 お知り合いを増やしたい方、活動内容についてご質問のある方、ボランティア活動にご興味のある方、どうぞお気軽に
setj_lawrence@yahoo.co.jp までご連絡ください。お待ちしております!!
SET-J 一同


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。