SET-Jとは

プログラムの目的、内容など
在ボストン日本領事館、ボストン日本語学校、メッドフォード教育委員会が後援してアメリカ人教員を日本に派遣して、日本の教育、文化、習慣などを見聞きしてもらうプログラムがありました。ローレンススクールもそのプログラムに参加し、過去に校長先生、副校長先生、教育委員長、二名の先生が派遣されました。1999年には上記後援によるプログラムが終了してしまいましたが、2002年よりローレンススクールにSET-Jを立ち上げ日本人保護者の運動により継続しております。多くのアメリカ人にとって、日本は遠い上に言葉も生活様式も全く異なります。アメリカ人教諭に日本の習慣、文化や教育を理解してもらう事にこの派遣は大変大きな影響を及ぼしています。日本では、約10日間かけて各地を回り、平和記念資料館や小中学校などの訪問、ホームステイも体験します。日本全国に数百人いるローレンス帰国生、ご家族の方々、またはSET-Jの活動に興味を示してくださる他機関のご協力を頂いて、アメリカと日本での連携を取り合いながら、毎年この派遣旅行を行っています。派遣された教諭は、この貴重な体験を、毎年、全校生徒、保護者へ報告しています。

2023年7月4日火曜日

東京観光(7/3)

荒牧さんから東京観光のご報告をいただきましたので、ご紹介いたします。


今日はお昼に田中さんと増上寺で会い、その後はJRで明治神宮まで行きました。明治神宮に参拝をして、おみくじを引いたりして、先生も喜んでいらっしゃいました。明治神宮から徒歩で、原宿のKIDDY LANDに行き、先生はワンピースのお土産をご家族に購入されていました。


どこも混んでおり、なかなか落ち着けるレストランを見つけられませんでしたが、ようやく素敵なベーカリーを見つけることができて、お茶をしながら美味しいパンを頂きました。その後、渋谷に向かい、外国人に有名な渋谷のスクランブル交差点に行きました。先生は、人の多さにびっくりされていました。近くの東急ハンズとニンテンドーのお店と100円ショップに行きました。


観光客が多く、どこも混んでいたので、東京駅で、夕食を食べました。ビーガンのお店で、先生はアボカドハンバーガーを食べ、最後にドーナッツをお土産に持って帰られました。


最後にお土産を買うために、東京駅構内のお土産屋さんを巡りました。娘のえまも先生とご一緒出来て、とても楽しく過ごす事が出来たようです。帰りの電車ではセントーリ先生の事ばかり話していました。


荒牧さん、明治神宮や原宿、渋谷の散策などMs. Centoreを案内していただきありがとうございました。夕食のアボカドハンバーガーは、ビーガンでアボカド好きの先生には嬉しかったことと思います!色々とご配慮いただきありがとうございました。

Ms. Centoreのブログの東京観光の投稿は、こちらをご覧ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。