SET-Jとは

プログラムの目的、内容など
在ボストン日本領事館、ボストン日本語学校、メッドフォード教育委員会が後援してアメリカ人教員を日本に派遣して、日本の教育、文化、習慣などを見聞きしてもらうプログラムがありました。ローレンススクールもそのプログラムに参加し、過去に校長先生、副校長先生、教育委員長、二名の先生が派遣されました。1999年には上記後援によるプログラムが終了してしまいましたが、2002年よりローレンススクールにSET-Jを立ち上げ日本人保護者の運動により継続しております。多くのアメリカ人にとって、日本は遠い上に言葉も生活様式も全く異なります。アメリカ人教諭に日本の習慣、文化や教育を理解してもらう事にこの派遣は大変大きな影響を及ぼしています。日本では、約10日間かけて各地を回り、平和記念資料館や小中学校などの訪問、ホームステイも体験します。日本全国に数百人いるローレンス帰国生、ご家族の方々、またはSET-Jの活動に興味を示してくださる他機関のご協力を頂いて、アメリカと日本での連携を取り合いながら、毎年この派遣旅行を行っています。派遣された教諭は、この貴重な体験を、毎年、全校生徒、保護者へ報告しています。

2024年7月7日日曜日

7月6日(土曜日) 三鷹の森ジブリ美術館

三鷹の森ジブリ美術館にてアテンドを務めてくださいました村野さんより、当日の様子とお写真をご共有いただきましたので、ご紹介させていただきます。

高尾登山に引き続きJR三鷹駅にて14時過ぎに待ち合わせ、最寄りのジブリ美術館へ向かいました。
今回の訪問はジブリファンのJenny先生のご希望で実現し、先生方はお揃いのジブリTシャツ着用でとても楽しみにしていらっしゃいました。

美術館の中は撮影禁止のため、入り口で一枚!


鑑賞が終わって出てくると酷い雷雨で少々足止めされましたが、車移動でなんとか夕食予定の我が家に到着、アイスクリームでひと涼みの後、おしゃべりやボードゲームで楽しみました。ボードゲームはボストン在住中に購入したもので、英語があまり得意でない兄弟達も先生方とコミュニケーションを取れる良い機会となりました。(ゲームはJenny先生の勝利!)

その後は洋風の日本家庭料理を皆で囲み、さらにおしゃべりに花が咲きました。


最後に皆で記念写真を撮り、三鷹駅改札にて再会を祈念しお見送りしました。


9年のブランクがあったにも関わらず娘と先生方との話も弾みまたとない貴重な時間を過ごさせて頂いたことに感謝します。

お揃いのトトロTシャツをお召しになっているNoraとJenny、とてもよくお似合いですね。雷雨による足止めというアクシデントがありつつも、ご自宅で優しく和やかな団欒をご用意くださいました村野さん、NoraとJennyをあたたかくおもてなしくださいましたご家族皆様、素敵なアテンドを務めてくださり、本当にありがとうございました!

NoraとJennyのブログもご紹介させていただきます。

*高尾山登山・三鷹の森ジブリ美術館と村野様宅ご訪問*
https://sites.google.com/psbma.org/jennynorainjapan2024/daily-events/day-8-july-6_tokyo?authuser=0


SET-J 一同





0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。